北海道 旭川市  公開日: 2025年09月22日

旭川市附属機関会議録一覧:令和7年度最新情報

旭川市女性活躍推進課は、令和7年度(2025年度)9月22日現在、附属機関等の会議録一覧を公開しています。一覧には、6月~9月の開催日、会議名、会議録へのリンク(作成中を含む)が掲載されています。掲載されている会議は、社会福祉審議会、公正職務審査会、アイヌ語地名表記推進懇談会、神楽まちづくり推進協議会など多岐に渡ります。 各月の会議録は開催日順に掲載されており、既に開催済みの会議については、第1回、第2回といった回次も明記されています。 作成中の会議録も多く含まれます。 令和6年度、令和5年度の会議録一覧へのリンクも掲載されており、過去の資料も確認できます。 各附属機関の詳細については、担当課への問い合わせが必要となります。問い合わせ先は、旭川市女性活躍推進部女性活躍推進課(電話番号:0166-25-9785、FAX番号:0166-24-7833、メールフォームあり)です。受付時間は午前8時45分から午後5時15分まで(土日祝日、年末年始を除く)。
ユーザー

旭川市が積極的に会議録を公開しているのは素晴らしいですね。特に、女性活躍推進課が中心となって情報を透明化しようという姿勢は、地方自治体の模範となるべきだと思います。作成中のものも含めて公開している点も、進捗状況を市民に共有しようという積極的な姿勢が伺えます。今後の情報公開のあり方についても、参考にしたいと思いました。多様な会議録へのアクセスが容易になっている点も高く評価できます。

そうですね。市民への情報公開は、行政の透明性と信頼性を高める上で非常に重要です。旭川市の取り組みは、まさにそのお手本と言えるでしょう。特に、作成中の資料も含めて公開することで、行政の意思決定プロセスを市民が理解しやすくなるのは大きなメリットだと思います。今後の更なる情報公開の充実にも期待しています。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー