千葉県 習志野市 公開日: 2025年09月22日
令和7年国勢調査:あなたの回答が未来を創る!
令和7年10月1日現在、日本国内に住む全ての人と世帯を対象とした第22回国勢調査が実施されます。調査内容は、世帯員(氏名、年齢、職業など13項目)と世帯(世帯員数、住居の種類など4項目)に関する事項です。
調査票は9月20日頃から調査員が配布します。インターネット(9月20日~10月8日)または郵送(10月1日~10月8日)で回答可能です。インターネット回答が推奨されており、前回調査では回答者の98%が次回もインターネットでの回答を希望していました。
回答期限後も未回答の場合は、調査員が再訪問します。個人情報は統計作成以外の目的では使用されません。
国勢調査を装った詐欺にご注意ください。金銭要求や口座情報・クレジットカード番号の入力を求めることはありません。不審な点があれば、国勢調査習志野市実施本部(047-489-1962)または総務課統計・住居表示係(047-453-9300)へ連絡してください。
調査に関するお問い合わせは、国勢調査コンタクトセンター(0570-02-5901、03-6628-2258)または国勢調査習志野市コールセンター(0120-595-455)へ。
調査票は9月20日頃から調査員が配布します。インターネット(9月20日~10月8日)または郵送(10月1日~10月8日)で回答可能です。インターネット回答が推奨されており、前回調査では回答者の98%が次回もインターネットでの回答を希望していました。
回答期限後も未回答の場合は、調査員が再訪問します。個人情報は統計作成以外の目的では使用されません。
国勢調査を装った詐欺にご注意ください。金銭要求や口座情報・クレジットカード番号の入力を求めることはありません。不審な点があれば、国勢調査習志野市実施本部(047-489-1962)または総務課統計・住居表示係(047-453-9300)へ連絡してください。
調査に関するお問い合わせは、国勢調査コンタクトセンター(0570-02-5901、03-6628-2258)または国勢調査習志野市コールセンター(0120-595-455)へ。
国勢調査、インターネット回答が推奨されているんですね。時代の流れを感じます。個人情報の取り扱いについてもきちんと説明されていて安心しました。98%もの方が次回もインターネット回答を希望されていたというのは、システムの使いやすさが伺えますね。スムーズな回答に協力したいと思います。
そうですね。インターネット回答は便利で効率的ですからね。若い世代の方々にとって、抵抗なく利用できるのは良いことだと思います。個人情報保護にも配慮されていると聞いて安心しました。ご協力ありがとうございます。もし何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。