熊本県  公開日: 2025年09月22日

熊本県、アーバンスポーツ聖地化に向けた機運醸成業務委託先を公募!

熊本県は、アーバンスポーツの聖地化に向けた機運醸成業務を委託する事業者を、プロポーザル方式で公募しています。

募集期間は、令和7年9月22日(月)から10月14日(火)まで。

主な業務内容は、聖地化に向けた機運醸成に関する企画立案と実施です。

参加を希望する事業者は、募集要項、仕様書、様式等をダウンロードし、参加表明書、企画提案書などを提出する必要があります。

提出期限、審査スケジュール等の詳細は、熊本県観光文化部スポーツ交流企画課のウェブサイト、もしくは「Kumamoto Sports Tourism~くまもっと旅スポ~」で確認できます。

問い合わせは、くまもっと旅スポコミッション事務局(熊本県観光文化部スポーツ交流企画課内)まで。
ユーザー

熊本県がアーバンスポーツの聖地化を目指す動き、興味深いですね。プロポーザル方式での事業者公募という点も、透明性があって良いと思います。ただ、実現のためには、単なる施設整備だけでなく、地域住民の参加や、持続可能な経済効果を生み出すための綿密な計画が不可欠でしょう。成功事例の研究や、他地域との連携なども重要になってくるのではないでしょうか。

ご指摘の通りですね。まさにその通りで、単なる施設の建設だけでは、真の「聖地」とは言えません。地域住民の理解と協力を得ながら、経済効果と一体となった持続可能な仕組みを作る事が、このプロジェクトの成否を握るでしょう。若く、鋭い視点からのご意見、大変参考になります。 熊本県も、そうした点に配慮した計画を期待しているはずです。

ユーザー