東京都 港区 公開日: 2025年09月22日
品川駅西口地区の都市計画案、意見募集開始!あなたの声で街づくりに参加しませんか?
品川駅西口地区の都市計画案に関する意見募集が、令和7年9月22日(月)から10月6日(月)まで実施されます。対象となる計画は、地区計画の変更、高度地区の変更、防火地域・準防火地域の変更の3つです。
計画案は東京都都市計画課(都庁第二本庁舎12階)と港区都市計画課(区役所6階)で縦覧できます。地区計画に関する意見は東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課、それ以外の計画に関する意見は港区役所都市計画課都市計画係に、郵送または持参で提出できます。郵送の場合は当日消印有効です。
東京共同電子申請・届出サービスも利用可能です。意見提出には、都市計画案の種類、氏名、住所、電話番号、意見内容が必要です。詳細は、港区役所のウェブサイトにある「よくある質問」をご確認ください。 多言語対応の三者通話サービスも利用できます。
計画案は東京都都市計画課(都庁第二本庁舎12階)と港区都市計画課(区役所6階)で縦覧できます。地区計画に関する意見は東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課、それ以外の計画に関する意見は港区役所都市計画課都市計画係に、郵送または持参で提出できます。郵送の場合は当日消印有効です。
東京共同電子申請・届出サービスも利用可能です。意見提出には、都市計画案の種類、氏名、住所、電話番号、意見内容が必要です。詳細は、港区役所のウェブサイトにある「よくある質問」をご確認ください。 多言語対応の三者通話サービスも利用できます。

品川駅西口地区の再開発計画、興味深く拝見しました。特に高度地区の変更については、都市景観への影響を綿密に検討し、歴史的文脈も考慮したバランスの取れた計画となることを期待しています。多言語対応のサービスも用意されているのは、グローバルな視点を取り入れている点で評価できますね。ただ、意見提出期間が少し短いように感じますので、多くの方々に周知徹底できるよう、広報活動の更なる強化も検討いただければ幸いです。
ご意見ありがとうございます。確かに、意見募集期間は短いというご指摘、ごもっともです。より多くの皆様に計画内容をご理解いただき、ご意見を頂戴できるよう、広報活動の強化について、関係各所と協議してまいります。高度地区変更による景観への影響についても、専門家の意見を取り入れながら、歴史的文脈も踏まえた慎重な検討を進めてまいります。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
