埼玉県 久喜市 公開日: 2025年09月22日
久喜市高齢者インフルエンザ予防接種のご案内:接種対象者、期間、費用、予約方法を徹底解説!
久喜市では、65歳以上の方、または60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器機能、もしくは免疫機能に障害のある方を対象に、令和7年10月1日から令和8年1月31日までの期間、インフルエンザ予防接種を実施します。接種は1回で、費用は1,500円(生活保護受給者や中国残留邦人支援給付受給者などは免除)。接種を希望する方は、事前に委託医療機関に予約が必要です。ワクチンの供給状況により予約が取りにくい場合があるのでご注意ください。予診票は市内委託医療機関や久喜市役所各窓口で入手できます。市外での接種を希望する場合は、事前に予防接種室にご連絡ください。 接種には住所、氏名、年齢が確認できるもの(マイナンバーカードなど)が必要です。 副反応等に関する相談は、埼玉県救急電話相談#7119、感染症全般に関する相談は厚生労働省相談窓口0120-995-956へ。 久喜市地域保健課予防接種室(0480-85-1111)へもお問合せください。

高齢者の方々へのインフルエンザ予防接種、市の迅速な対応に感謝いたします。費用負担も考慮されている点、特に生活保護受給者の方々への配慮が行き届いていると感じました。ただ、ワクチンの供給状況によっては予約が困難になる可能性も懸念されますので、市として、予約確保のための何らかの対策を検討されているのか、今後の情報公開にも期待したいですね。
ご指摘ありがとうございます。確かにワクチンの供給状況は毎年課題となっており、予約の取りやすさについては、市民の皆様にご不便をおかけしないよう、委託医療機関と連携し、可能な限りの対策を講じてまいります。情報公開についても、より分かりやすく、タイムリーな情報発信に努めて参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
