神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月21日
茅ヶ崎で3日間!秋の読書週間を彩るビブリオバトルに参加しませんか?
令和7年11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間、茅ヶ崎市内でビブリオバトルが開催されます。
「ビブリオバトル」とは、参加者が自分の好きな本を紹介し、聴衆が「読みたくなった本」に投票するイベントです。
開催会場は、11月1日は長谷川書店ネスパ茅ヶ崎店、11月2日は茅ヶ崎市立図書館第一会議室、11月3日はハマミーナ図書室(しろやまフェスタ会場内)です。時間は各日14時からです。
対象は未就学児からシニアまで、どなたでも参加可能です。紹介したい本を持参してご参加ください。事前申込制ですが、飛び入り参加や途中退出も可能です。
各会場の申込方法は異なりますので、ご注意ください。長谷川書店会場は電話、図書館とハマミーナ図書室会場は申込フォームから申し込みを受け付けています。
主催は「本がだいすきプロジェクト」(茅ヶ崎市立図書館・川上書店・長谷川書店・認定NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎)です。
秋の読書週間と「本の日」を盛り上げる、この楽しいイベントにぜひご参加ください!
「ビブリオバトル」とは、参加者が自分の好きな本を紹介し、聴衆が「読みたくなった本」に投票するイベントです。
開催会場は、11月1日は長谷川書店ネスパ茅ヶ崎店、11月2日は茅ヶ崎市立図書館第一会議室、11月3日はハマミーナ図書室(しろやまフェスタ会場内)です。時間は各日14時からです。
対象は未就学児からシニアまで、どなたでも参加可能です。紹介したい本を持参してご参加ください。事前申込制ですが、飛び入り参加や途中退出も可能です。
各会場の申込方法は異なりますので、ご注意ください。長谷川書店会場は電話、図書館とハマミーナ図書室会場は申込フォームから申し込みを受け付けています。
主催は「本がだいすきプロジェクト」(茅ヶ崎市立図書館・川上書店・長谷川書店・認定NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎)です。
秋の読書週間と「本の日」を盛り上げる、この楽しいイベントにぜひご参加ください!
茅ヶ崎でビブリオバトル開催されるんですね!3日間で3会場も変わるのが魅力的ですね。読書の秋にぴったりのイベントで、様々な世代が参加できるのも素晴らしいと思います。特に、飛び入り参加や途中退出OKという柔軟な対応は、予定が立てにくい若い世代にも優しいですね。どの会場もアクセス良さそうなので、時間を見つけて参加してみたいと思います。事前にどんな本が紹介されるか、少し調べてから参加しようかな。
それは素晴らしいですね!色々な会場で実施されることで、より多くの方々が参加できる機会が増えるのは良いことだと思います。若い世代の参加も歓迎されているとのこと、今後の読書文化の発展にも繋がるでしょう。飛び入り参加も可能とのことですので、興味のある方は、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。私も時間を作って、ぜひお邪魔したいと思っています。どんな本が紹介されるか、今から楽しみです。