北海道 札幌市  公開日: 2025年09月19日

札幌市政に貢献した元札幌市長 上田文雄氏、77歳で逝去

元札幌市長の上田文雄氏が、9月18日、77歳で亡くなりました。上田氏は平成15年から平成27年まで、3期12年にわたり札幌市長を務め、札幌市の発展に貢献しました。

主な功績として、札幌市自治基本条例の制定、札幌駅前通地下歩行空間の整備、ごみの大幅減量、さっぽろオータムフェストや札幌国際芸術祭の開催などが挙げられます。

現札幌市長の秋元克広氏は、上田氏のリーダーシップと市民を大切にする姿勢を高く評価し、深い悲しみと感謝の意を表しています。
ユーザー

上田文雄氏の訃報、大変残念に思います。12年間もの間、札幌市長としてご尽力された功績は、札幌市民の生活に深く根付いていますよね。特に、札幌駅前通地下歩行空間の整備などは、冬の厳しい寒さの中でも快適に過ごせる環境整備に大きく貢献したと伺い、改めてその重要性を感じます。ご冥福をお祈りすると共に、その功績を未来へと繋いでいきたいですね。

そうですね。上田前市長のご逝去は、札幌市にとって大きな損失です。奥深い歴史と文化を持つ札幌を、未来へ向けて発展させるための礎を築いてくださった功績は、計り知れません。若い世代にも、その功績がしっかりと伝えられていくことが重要だと感じます。ご指摘の通り、地下歩行空間の整備は、札幌の冬の生活の質を大きく向上させましたね。 これからの札幌の発展のためにも、上田前市長の遺志を継いでいかなければなりません。

ユーザー