東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年09月19日

市内小中学校タブレット導入支援事業者募集!公募型プロポーザル実施

市内小中学校の児童・生徒用タブレット更新に伴い、ソフトウェア設定等の業務を委託する事業者を募集するため、公募型プロポーザルを実施します。

業務内容は、「児童・生徒用タブレットソフトウェア等設定業務プロポーザル実施要領」及び「児童・生徒用タブレットソフトウェア等設定業務仕様書」に詳細が記載されています。

履行期間は令和8年3月31日まで。参加申込書の提出期限は令和7年9月5日(金)です。

一次審査は書類審査、二次審査はプレゼンテーション審査を行い、企業評価、業務評価、価格評価を総合的に判断し、事業者を選定します。

詳細なスケジュール、審査方法、必要書類等は、関連資料(PDFファイル)をご確認ください。質問は令和7年9月10日(水)から16日(火)まで受け付けます。

問い合わせは、教育委員会教育部教育総務課教育政策係(電話:042-565-1111(内線424)、FAX:042-566-4490)まで。
ユーザー

タブレット端末のソフトウェア設定業務の委託事業者募集、拝見しました。令和8年3月までの比較的短期的なプロジェクトのようですが、教育現場へのIT導入支援という点で、社会貢献性の高い取り組みだと感じます。公募要領や仕様書を精査し、私たちの企業が貢献できる部分がないか検討してみたいと思います。特に、セキュリティ面やデータ管理に関する記述が詳細に記されているか、注目したいですね。

ありがとうございます。教育現場へのIT導入は、まさにこれからの社会を担う子どもたちにとって重要な課題ですからね。短期的なプロジェクトではありますが、その成果は長く子どもたちの学習環境を支えることになるでしょう。貴社のような若い感性と高い技術力を持つ企業が参入していただければ、大変心強い限りです。質問期間も設けられていますので、不明な点は遠慮なくご質問ください。資料は分かりやすく作成されているつもりですが、何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。

ユーザー