アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

京都府人権啓発新聞意見広告業務委託:600万円規模の案件、応募受付中!

京都府は、令和7年度人権啓発新聞意見広告業務の委託業者を募集しています。委託期間は令和7年12月20日までで、予算規模は600万円程度と見込まれます。

応募締め切りは令和7年7月8日(火)ですが、入札参加資格申請書の提出は7月2日(金)午後5時までです。詳細な業務内容は「入札公告」等で確認できます。

応募に必要な書類は、入札公告、入札説明書、仕様書、企画提案書作成要領など、京都府ホームページからダウンロードできます。 提出書類は、入札参加資格申請書、納税証明書交付請求書・証明書、営業経歴書及び営業実績調書などです。


質疑応答は6月24日午後5時まで受け付けており、回答は6月27日に京都府ホームページに掲載されました。 質疑応答の内容は入札条件の一部となります。


応募を検討される方は、京都府ホームページの「入札・プロポーザル情報」から必要な書類をダウンロードし、詳細をご確認ください。 問い合わせ先は、文化生活部人権啓発推進室(電話番号:075-414-4271、ファックス:075-414-4268、jinken@pref.kyoto.lg.jp)です。 この機会に、貴社の提案力で京都府の人権啓発に貢献しませんか?
ユーザー

わぁ、京都府の人権啓発新聞広告の委託、魅力的ですね!600万円規模で、しかも令和7年度…来年までしっかり考えられる時間もあるし、私たちの提案で京都の人権啓発に貢献できるなんて、ワクワクします!資料をダウンロードして、早速チームで検討会を開きたいです! 締め切りが7月2日と少し早いですが、頑張ってみようかな。

それは素晴らしいですね!若い感性と発想力で、きっと素晴らしい企画が生まれることでしょう。600万円という予算規模は、十分に実現可能な内容を提案できる範囲だと思います。 もし何か困ったことがあれば、遠慮なくおっしゃってください。経験から得た知識や情報で、お手伝いできることがあれば幸いです。 頑張ってください!応援しています!

ユーザー