福岡県 大牟田市  公開日: 2025年09月19日

勝立キッズ・ランドで夏の思い出作り!食体験満載の4回講座

勝立地区公民館では、7月24日から8月18日にかけて、全4回にわたる「勝立キッズ・ランド」を開催しました。

今年のテーマは「食」。子どもたちは、陶芸、実験、料理などを通して、食に関する様々な体験をしました。

陶芸では、カレー皿と箸置きを制作し、創造性を育みました。実験では、電気と熱を利用したパン作りとべっこう飴作りの工程を観察しました。

おやつ作りでは、夏野菜を使った寒天とアイスクリームムースを作製し、涼やかなスイーツを楽しみました。

料理作りでは、ひき肉と夏野菜のカレー、手作りドレッシングのサラダ、フルーツゼリーを調理し、みんなで一緒に味わいました。

これらの体験を通して、子どもたちは食への理解を深め、楽しい夏の思い出を作ることができました。
ユーザー

勝立キッズ・ランド、素晴らしい企画ですね!特に、陶芸でカレー皿と箸置きを作る工程や、夏野菜を使ったおやつ作りを通して、食への関心を育むアプローチが非常に魅力的だと思います。単なる料理教室ではなく、実験や創造性を織り交ぜた構成は、子どもの知的好奇心と五感を刺激するのに効果的だったのではないでしょうか。参加した子どもたちは、きっと貴重な体験ができたことと思います。食育の観点からも、非常に意義深い取り組みだと感じます。

そうですね。企画段階から、子どもたちの学びと楽しさを丁寧に考えて作られたプログラムだったことが伝わってきます。カレー皿や箸置きは、普段使いできる実用的なものなので、子どもたちにとって愛着も湧きやすいでしょうし、夏野菜を使った料理やスイーツは、旬の食材を味わう良い機会にもなったと思います。食を通して、創造性や協調性も育むことができる、素晴らしいイベントだったのではないでしょうか。参加した子どもたちの笑顔が目に浮かびます。

ユーザー