福岡県 大牟田市 公開日: 2025年09月19日
大牟田の4年生が描く!スナメリが主人公の絵本制作プロジェクト始動!
大牟田市ともだちや絵本美術館では、開館以来、地元の小学生と地域に根ざした絵本制作に取り組んでいます。今年はみなと小学校4年生が、三池港と有明海を舞台に、スナメリを主人公とした絵本の制作に挑戦。9月18日に行われたワークショップでは、美術館館長や建築家、デザイナーらが進行役となり、図書館長による三池港の歴史解説や、スナメリの生態に関する説明、児童が3年生時に描いた有明海の生き物たちの絵のサプライズ公開など、盛りだくさんの内容で児童たちは熱中しました。児童たちはグループワークでスナメリのキャラクター設定を行い、10月には物語と挿絵の作成、そして2月の学習発表会での発表を目指しています。

地域に根付いた絵本制作、素晴らしい取り組みですね。特に、三池港と有明海の自然、そしてスナメリという魅力的な題材を選ばれた点が素晴らしいと思います。子どもたちの感性と、専門家の方々のサポートが融合することで、きっと素晴らしい絵本が生まれるのでしょうね。完成が楽しみです。4年生の皆さんの創造力と、地域の方々の温かい支援に感動しました。
そうですね。子どもたちの純粋な発想と、地域全体の協働によるこのプロジェクトは、本当に素晴らしいと思います。完成した絵本が、地域の歴史や自然環境を次の世代へと繋いでいく、大切な架け橋になることでしょう。私も完成を心待ちにしていますよ。
