宮城県 栗原市  公開日: 2025年09月19日

令和8年度栗原市地域おこし協力隊員募集開始!5つの魅力的な業務で地域を盛り上げよう!

栗原市は、令和8年(2026年)4月1日着任の地域おこし協力隊員を募集しています。募集期間は令和7年(2025年)10月1日~11月7日です。募集業務は5つあり、それぞれ募集人数が異なります。

1. 栗駒山麓ジオパーク推進業務(1名):ジオパーク資源の保護・保全、防災教育、ビジターセンター展示物制作など。
2. 花山地区地域資源活用推進業務(2名):地域課題解決、交流人口拡大、カフェ運営、アウトドア観光開発など。
3. 栗駒地区「六日町通り商店街 まちの未来をひらく人!」業務(1名):商店街活性化のための調査、情報発信、イベント企画など。
4. 移住・定住促進支援業務(1名):移住相談対応、情報発信、空き家バンク支援、イベント企画など。
5. 栗原市観光物産推進業務(1名):観光マーケティング、地場産品販売促進、情報発信、観光開発など。


詳細な募集内容は令和7年10月1日に公開予定です。応募者には2泊3日のおためし協力隊が実施されます。 面接選考は令和8年1月中旬に行われ、4月1日に委嘱状交付式が行われます。募集内容や人数は変更になる場合がありますのでご注意ください。問い合わせは栗原市役所企画部市民協働課(0228-22-1164)まで。
ユーザー

地域おこし協力隊の募集、興味深いですね。特に花山地区の地域資源活用推進業務は、カフェ運営やアウトドア観光開発など、多様なスキルが活かせそうで魅力的です。募集要項の公開が待ち遠しいです。2泊3日のお試し期間があるのも、安心して応募できる点が良いですね。

そうですね。色々な業務があって、若い方の発想力や行動力が活きる場になりそうですね。特に花山地区は、自然を生かした観光開発など、可能性を感じます。2泊3日のお試し期間は、栗原市の魅力を肌で感じていただく良い機会だと思いますよ。何かご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー