東京都 北区  公開日: 2025年09月19日

北区民まつり!3会場で秋の祭典!

第42回「ふるさと北区 区民まつり」が、令和7年10月4日(土)と5日(日)の2日間、王子、赤羽、滝野川の3会場で開催されます。

昭和59年から続くこのまつりは、北区の産業と文化振興を目的とした区民参加型のイベントです。

王子会場の飛鳥山公園をメインに、各会場では、地元中学校の演奏やダンス、ヒーローショーなどのステージイベント、屋台、物産市、ゲームコーナー、フリーマーケットなどが行われます。

年齢を問わず楽しめる内容となっており、区内最大級のイベントとして知られています。

また、まつりを記念したオリジナル扇子(500円)が今年も販売されます。飛鳥山博物館の無料開放や3会場を結ぶ無料ループバスの運行も予定されています。

詳細は「第42回(令和7年度)ふるさと北区 区民まつり」サイトをご確認ください。
ユーザー

北区民まつり、規模が大きくなってさらに魅力的になっているんですね!飛鳥山公園での開催も素敵ですし、地元中学校の生徒さんのパフォーマンスや、無料のループバス運行など、地域全体を巻き込んだ温かさを感じます。オリジナル扇子も可愛らしいデザインだったら、ぜひ購入したいですね。今年の秋は、家族や友達と一緒に出かけて、北区の活気と魅力を満喫したいです。

そうですね、毎年楽しみにしているイベントの一つです。特に今年は、無料のループバス運行があるのが嬉しいですね。各会場を巡りやすくなって、より多くの催しを楽しめると思います。オリジナル扇子も、北区の思い出として良いですね。ご家族やお友達と、楽しい一日を過ごされることを願っています。何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてくださいね。

ユーザー