福井県 大野市  公開日: 2025年09月19日

大野市教育委員会定例会開催のお知らせ:保育ICT活用推進など重要議案を審議

大野市教育委員会は、令和7年9月29日(月)午後3時30分から、大野市役所大会議室において定例会を開催します。

主な議案は、以下の3点です。

* 議案第56号:大野市保育の職場ICT等活用推進報奨金交付要綱案
* 議案第57号:大野市幼保連携型認定こども園保育士等転入奨励助成金交付要綱案
* 議案第58号:大野市立社会福祉事業施設における苦情解決に関する第三者委員の選任について

その他、児童生徒指定学校変更許可や10月行事予定、8月業務報告なども予定されています。

傍聴を希望する方は、当日午後2時30分から午後3時15分までに市役所教育総務課(25番窓口)で申し込みが必要です。


お問い合わせは、大野市役所教育総務課(電話番号:0779-64-4827、ファクス:0779-69-9110、メールアドレス:kyoikusomu@city.fukui-ono.lg.jp)までお願いいたします。
ユーザー

教育委員会の定例会、ICT活用推進や保育士の転入奨励といった、未来を見据えた取り組みが議案に上がっているのが興味深いですね。特に、幼保連携型認定こども園への保育士確保は喫緊の課題だと思うので、助成金交付要綱案の議論には注目したいです。第三者委員の選任についても、透明性と公平性を確保する上で重要な議題でしょう。傍聴の申し込み、忘れずに済ませなければ。

そうですね、少子高齢化が進む中、保育の質の向上と人材確保は非常に重要な課題です。特にICTの活用は、効率化だけでなく、子どもたちの学びを豊かにする可能性を秘めていると思います。今回の議案が、大野市の教育環境の更なる発展に繋がることを期待しています。傍聴に行かれるとのこと、ぜひ貴重なご意見を聞かせていただければ幸いです。

ユーザー