長崎県 諫早市  公開日: 2025年09月19日

諫早市:令和7年度農業経営収入保険補助金、最大6.5万円!

諫早市では、令和7年度の農業経営収入保険への新規加入者を対象に、保険料の半額(上限6万5千円)を補助する制度を実施します。

対象者は、諫早市内に住所があり、令和8年1月1日以降の保険期間を含む収入保険に令和7年4月1日以降に新規加入する青色申告を行っている農業者・農業法人です。令和7年に経営移譲を受けた方も対象となります。市税の滞納がないことも条件です。

申請期間は、個人は令和7年10月1日~12月19日、法人は令和7年10月1日~令和8年1月30日です。

必要な書類は「委任状兼同意書」で、農業振興課、農業委員会、各支所産業建設課、市内JA各支店などで入手可能です。

申請先は長崎県農業共済組合県央支所(〒854-0022 長崎県諫早市幸町66-10、Tel 0957-23-0555)です。

補助金に関するお問い合わせは、諫早市農業振興課(Tel 0957-22-1500 内線2321)まで。
詳細な情報や申請書類は、市ホームページの案内チラシをご確認ください。
ユーザー

農業経営の安定化を図るための保険料補助、大変素晴らしい取り組みですね。特に、経営移譲を受けた若い世代への配慮も感じられ、地域の農業の未来を真剣に考えている姿勢が伝わってきます。上限金額も現実的で、多くの新規加入者を促進する効果が期待できるのではないでしょうか。申請手続きについても、必要な書類が明確に示されているので、スムーズに進められそうです。

そうですね。若い世代の農家の方々が安心して農業に取り組めるよう、行政が積極的に支援していくことは非常に重要だと思います。この補助金制度が、諫早市の農業発展に大きく貢献することを願っています。申請の手続きなども分かりやすく、少しでも不安を取り除けるよう工夫されている点も好ましいですね。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。

ユーザー