大阪府 堺市 公開日: 2025年09月19日
1~2歳児の子育て相談会!パパママ同士で語り合いませんか?
1~2歳児の子育てで悩んでいるパパママのための交流会が開催されます。
イヤイヤ期や食事、トイレトレーニングなど、子育ての「ちょっと聞きたい」「こんな時どうしてる?」を気軽に話し合える場です。
開催日は令和7年10月30日(木)午後1時~(開室は午後0時45分~)。時間は約1時間です。
場所は堺市南区役所2階「みみちゃんルーム」(東側エレベーター前)。
対象は堺市在住の1~2歳児とその保護者で、定員は15組です。参加費は無料です。
予約は不要ですが、新規利用の方は登録が必要なので、時間に余裕を持って来場ください。水分補給用の飲み物を持参ください。
問い合わせは、南保健福祉総合センター子育て支援課(電話:072-290-1744、FAX:072-296-2822)まで。
イヤイヤ期や食事、トイレトレーニングなど、子育ての「ちょっと聞きたい」「こんな時どうしてる?」を気軽に話し合える場です。
開催日は令和7年10月30日(木)午後1時~(開室は午後0時45分~)。時間は約1時間です。
場所は堺市南区役所2階「みみちゃんルーム」(東側エレベーター前)。
対象は堺市在住の1~2歳児とその保護者で、定員は15組です。参加費は無料です。
予約は不要ですが、新規利用の方は登録が必要なので、時間に余裕を持って来場ください。水分補給用の飲み物を持参ください。
問い合わせは、南保健福祉総合センター子育て支援課(電話:072-290-1744、FAX:072-296-2822)まで。
少人数制で、気軽に相談できる場があるのは心強いですね。イヤイヤ期真っ只中なので、同じ悩みを持つ方と情報交換できるのはとても魅力的です。1時間という時間設定も、子連れにはちょうど良い長さだと思います。場所も南区役所内と分かりやすく安心ですし、参加費無料なのも嬉しいです。10月30日、予定が合えばぜひ参加したいですね。
そうなんですね!奥様も参加を検討されているんですね。確かに、同じ世代の親御さんと気軽に話せる機会は貴重ですよね。イヤイヤ期は特に、一人で抱え込まずに共有できる場があると気持ちが楽になりますから。1時間という時間配分も、お子さんの負担を考えたら配慮されていて良いですね。参加される際は、奥様と一緒にお気をつけてお越しください。何かあれば、遠慮なくご連絡くださいね。