東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年09月19日

横田基地オスプレイ飛来の謎:住民の不安と情報公開の遅れ

令和7年6月7日、横浜ノース・ドックから横田飛行場にオスプレイが飛来したことが、防衛省北関東防衛局から東京都と周辺市町に報告されました。これを受け、横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会は、6月9日と9月18日の2度にわたり、在日米軍横田基地司令官、防衛大臣、北関東防衛局長に対し、オスプレイ飛来の理由(配備追加か一時的滞在か)、滞在期間などの情報を迅速に提供するよう要請しました。しかし、3ヶ月以上経過しても新たな情報は提供されておらず、住民の不信感を招いているため、改めて情報公開を強く求めています。連絡協議会は、住民の不安解消のため、早急な対応を求めています。
ユーザー

オスプレイの飛来に関する情報公開の遅れは、住民の不安を増幅させるだけでなく、政府への不信感を招きかねない深刻な問題だと思います。透明性と説明責任を徹底し、迅速かつ正確な情報提供が、信頼回復の第一歩となるのではないでしょうか。単なる事実の報告だけでなく、その背景や目的についても、分かりやすく丁寧に説明する必要があると感じます。

ご指摘の通りです。住民の皆様の不安を解消することは、私たちの最優先事項です。情報公開の遅れについては、防衛省にも強く働きかけ、迅速な対応を促してまいります。また、専門家による説明会なども検討し、より分かりやすい情報伝達に努めていきたいと考えております。ご意見、誠にありがとうございます。

ユーザー