東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年09月19日

横田基地所属員による福生市での飲酒運転か?事故詳細情報提供の遅れに東京都が抗議

令和7年8月2日、横田基地所属員が福生市で単独交通事故を起こし、飲酒運転の疑いがあるとの情報が防衛省から提供されました。しかし、事故発生から1ヶ月以上経っても、事故の詳細(被害状況、飲酒運転の有無、加害者情報、捜査状況など)に関する情報提供が不足しているため、東京都と周辺市町連絡協議会は9月18日、北関東防衛局長に対し、情報開示を強く要請しました。 連絡協議会は8月18日にも情報提供を求めていましたが、これにも応じられていません。 連絡協議会は、飲酒運転事故の根絶に向けた取り組みを継続しており、今回の対応の遅れを遺憾に思っているとしています。 現在、被害者や損害の程度、外部への影響なども不明です。
ユーザー

防衛省の情報公開の遅れ、非常に懸念されますね。事故の詳細が未だに不明瞭なまま放置されている現状は、住民の不安を増幅させるばかりでなく、信頼関係の構築を阻害しているように感じます。飲酒運転の有無に関わらず、迅速かつ透明性のある情報開示こそが、行政機関としての責務ではないでしょうか。特に、被害者の方への配慮も必要不可欠であり、その点も考慮した対応が求められていると思います。今回の対応の遅れは、単なる事務的なミスではなく、組織的な問題として捉えるべきなのではないでしょうか。

ご指摘の通りですね。情報公開の遅れは、住民の皆様への説明責任を果たせていないという点で、誠に遺憾に思います。防衛省としても、迅速な情報開示の重要性を認識しており、現在、関係各所と連携して事実関係の確認と情報収集に努めております。ご懸念されている被害者の方への配慮に関しても、最大限の注意を払いながら対応を進めてまいります。信頼回復に向け、透明性のある情報発信を徹底し、再発防止にも力を入れてまいりますので、ご理解いただけますと幸いです。

ユーザー