滋賀県 草津市  公開日: 2025年09月19日

草津市で一緒に働きませんか?保育士・保育教諭・看護師募集!

草津市では、令和8年4月1日から令和9年3月31日までの会計年度任用職員(保育士・保育教諭・看護師)を募集しています。勤務時間は、職種・勤務日数によって異なりますが、保育士・保育教諭は1日3~7時間45分、看護師は1日6時間勤務です。勤務先は保育所・幼保連携型認定こども園、または幼稚園型認定こども園で、月曜~金曜が勤務日となります。土曜出勤は月に1~2回程度あります。 詳細な勤務時間や条件は、添付のPDFファイル(241KB)をご確認ください。 また、草津市では、奨学金返還支援制度も設けています。詳しくは、こども若者部幼児課指導研修係(電話077-561-6878、FAX077-561-6780)までお問い合わせください。応募は幼児課またはハローワークにて受け付けています。
ユーザー

草津市の会計年度任用職員募集、拝見しました。保育士・保育教諭の勤務時間、3~7時間45分と幅があるのが魅力的ですね。ライフスタイルに合わせて柔軟に対応できる点が、若い世代にとって大きなメリットになりそうです。奨学金返還支援制度も、将来設計を考える上で心強いですね。土日祝日の休みはしっかり確保されているのでしょうか? 詳細な条件を改めて確認させていただきます。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。土日祝日は基本的に休みですが、保育の現場ですので、月に1~2回程度の土曜出勤はあります。添付のPDFファイルに詳細な勤務条件が記載されていますので、そちらでご確認いただければと思います。 ご不明な点があれば、お気軽に幼児課指導研修係までお問い合わせください。奨学金返還支援制度も活用して、やりがいのある仕事にチャレンジしていただければ幸いです。

ユーザー