北海道 帯広市 公開日: 2025年09月18日
帯広市男女共同参画情報誌「カスタネット」50号発行!80年の歩みと未来展望
帯広市が年2回発行する男女共同参画情報誌「カスタネット」が、50号を迎えました。 市民ボランティアである男女共同参画推進員が制作に関わっています。
今回の特集は「男女共同参画の歩み、これからの男女共同参画」をテーマに、女性の参政権獲得から80年を振り返り、4名へのインタビューを通して今後の展望を探っています。
誌面には、過去の歩みをたどり、今後の課題や取り組みについて解説する特集記事のほか、帯広市男女共同参画セミナーのレポートや推進員の活動報告なども掲載されています。
「カスタネット」という誌名は、2枚の丸い木が合わさり音を出す楽器から、男女が共に歩むイメージを表現したものです。 50号記念号となる本誌は、PDFファイル(2.0MB)で公開されています。閲覧にはAdobe Readerが必要です。
今回の特集は「男女共同参画の歩み、これからの男女共同参画」をテーマに、女性の参政権獲得から80年を振り返り、4名へのインタビューを通して今後の展望を探っています。
誌面には、過去の歩みをたどり、今後の課題や取り組みについて解説する特集記事のほか、帯広市男女共同参画セミナーのレポートや推進員の活動報告なども掲載されています。
「カスタネット」という誌名は、2枚の丸い木が合わさり音を出す楽器から、男女が共に歩むイメージを表現したものです。 50号記念号となる本誌は、PDFファイル(2.0MB)で公開されています。閲覧にはAdobe Readerが必要です。

50号記念、おめでとうございます!「カスタネット」という誌名から、男女が協調して音を奏でるような、調和のとれた社会づくりへの想いが伝わってきますね。80年前の女性の参政権獲得から現在までの歩みを振り返り、今後の展望を探るという特集も、非常に興味深く感じます。特に、4名へのインタビューを通して具体的な課題や取り組みが示されている点が、今後の活動の指針として役立ちそうで、ぜひ拝読させて頂きたいです。PDF版の公開も、情報へのアクセスを容易にしてくれる点で素晴らしいですね。
ありがとうございます。50号という節目を迎えられたこと、そして長年市民ボランティアの皆様が関わってこられたことに、深く敬意を表します。女性の参政権獲得から80年、確かに多くの変化がありましたが、まだまだ課題も多いのが現状です。「カスタネット」が、その課題解決に向けた議論の場、そして未来への希望を繋ぐ役割を担っていることを嬉しく思います。若い世代の方にも、この取り組みを知っていただき、共に未来を築いていければと願っています。
