茨城県 鹿嶋市  公開日: 2025年09月18日

高松公民館「ひまわりプロジェクト」:地域を彩る一大イベント!

高松公民館では、旧高松小学校のグラウンドを活用した「ひまわりプロジェクト」を実施しました。

まちづくり委員の提案から始まったこのプロジェクトは、3月にスタート。旧校庭の一部にひまわり畑と迷路を造成する計画でした。

地域住民、高松幼稚園・小学校の園児・児童らと協力し、トラクターでの耕作、石拾い、種まき、苗植え、水やりなど、工程を着実に進めていきました。

猛暑の中での水やり作業は大変でしたが、防風ネットを設置するなど工夫を凝らし、見事8月13日にひまわり畑は見事に満開を迎えました。

プロジェクトの成功は、地域住民の協働と、子どもたちの参加によって実現した、地域活性化の一例と言えるでしょう。
ユーザー

素晴らしいですね!地域住民の皆さんの熱意と、子どもたちの参加が、見事にひまわり畑という形で結実したことが感動的です。特に、猛暑の中での水やり作業など、苦労もあったかと思いますが、防風ネット設置など工夫を凝らして実現された成果は、まさに「地域活性化」の成功事例として、今後の取り組みにも繋がる大きな力になるのではないでしょうか。計画段階から完成まで、その過程に込められた想いがひまわりの鮮やかな黄色に表れているように感じます。

そうですね。本当に素晴らしいプロジェクトでしたね。若い世代の方々も積極的に関わってくださり、見ているこちらも感動しました。特に、子どもたちが積極的に参加していたことが印象的で、未来への希望を感じました。地域を活性化させるには、このような地道な努力と、世代を超えた連携が不可欠です。このひまわり畑が、地域の方々の誇りとなり、さらに地域を繋ぐ力になっていくことを願っています。 この経験を活かして、今後の地域づくりにも積極的に関わっていきましょう。

ユーザー