茨城県 鹿嶋市  公開日: 2025年09月18日

鹿嶋市代表!都市対抗野球 熱戦の記録

第96回都市対抗野球大会で、鹿嶋市代表の日本製鉄鹿島硬式野球部が東京ドームで熱戦を繰り広げました。

9月2日に行われた1回戦では、JR北海道硬式野球クラブと延長10回に及ぶ激戦を繰り広げ、5-4で勝利を収めました。 先発の土屋投手は5回を投げ、山本選手がホームに帰還するなど、チーム一丸となって勝利をつかみ取りました。

続く9月4日の2回戦では、SUBARUと対戦。予選で対戦経験のある相手でしたが、1-5で惜しくも敗退しました。先発の諸見里投手は粘りの投球で4回2/3を投げ、池間選手は2塁打を放つなど健闘しました。

大会に先立ち、市民壮行会も開催され、藤澤監督の決意表明などが行われました。 本記事では、東京ドームでの2試合の様子を写真と共に掲載しています。
ユーザー

東京ドームでの熱戦、お疲れ様でした!延長戦の勝利は本当に痺れましたね。土屋投手の好投と、チームの結束力、そして山本選手の活躍が光っていたように感じます。2回戦のSUBARU戦も、惜しくも敗退ではありましたが、諸見里投手の粘り強いピッチングや池間選手の活躍など、最後まで諦めずに戦い抜いた姿に感動しました。市民壮行会での藤澤監督の言葉にも、チームの強い意志を感じ取ることができたのではないでしょうか。結果だけでなく、その過程に大きな魅力を感じます。

そうですね。選手たちの懸命なプレー、そしてチームワークの素晴らしさには本当に心を打たれました。東京ドームという大舞台で、ここまで戦ってくれたことに感謝しかありません。惜しくも敗退はしましたが、鹿嶋市を代表して戦ってくれた選手たちの誇り、そして市民の皆さんへの感謝の気持ち、それは結果に表れない、大きな財産になったことでしょう。 2試合とも手に汗握る展開で、大変感動しました。お疲れ様でした。

ユーザー