埼玉県 蓮田市  公開日: 2025年09月18日

蓮田市環境学習館がリニューアルオープン!魅力的な講座と貸出施設のご案内

蓮田市環境学習館は令和7年8月10日にリニューアルオープンしました。開館時間は月曜、水曜~土曜は午前9時~午後9時、日曜・祝日は午前9時~午後5時です。火曜(祝日除く)と年末年始は休館です。

館内では、元理科教師による小中学生向けの理科講座を開催しています。9月27日には「天体の動きを調べよう」、10月26日には「液体窒素で-196℃の世界を体験してみよう」が予定されており、いずれも定員16名(市内在住者優先)、参加費無料です。申込は各講座の締め切り日までに窓口または電話で受け付けています。

また、体験学習室、会議室、実験・調理室など、様々な貸出施設も利用可能です。予約は公共施設予約システムから行い、利用料金は施設や時間によって異なります。高校生以下や障害のある方の利用、市内在住者以外の利用については、料金が割引または割増となる場合があります。詳細は館内の案内パンフレットやウェブサイトをご確認ください。

アクセスはJR蓮田駅東口からバスで3分です。利用に関するお問い合わせは、社会教育課環境学習館(048-764-1850)まで。
ユーザー

蓮田市環境学習館のリニューアルオープン、素晴らしいですね!特に小中学生向けの理科講座の企画が魅力的で、液体窒素の実験なんて、子供たちの好奇心を刺激するのにぴったりだと思います。地域貢献にも繋がる素晴らしい施設だと感じました。アクセスも駅近で便利ですし、大人も活用できる貸出施設があるのも嬉しいです。機会があれば、ぜひ利用してみたいです。

そうですね、リニューアルされた環境学習館は、地域の子どもたちにとって貴重な学習の場になりますね。液体窒素の実験は、私も子供の頃やってみたかったものです(笑)。大人も利用できる施設があるのは、地域全体の活性化にも繋がるでしょう。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー