香川県 丸亀市 公開日: 2025年09月18日
無料!大正・昭和初期の京友禅の美を堪能!丸亀市立資料館企画展
丸亀市立資料館では、令和7年10月11日(土)~11月30日(日)の期間、企画展「京友禅 きものの美-大正・昭和初期を中心に-」を開催します。 人間国宝である染匠三代田畑喜八と実弟の染匠伊可田屋田畑伊三郎の作品を中心に、大正・昭和初期の華麗な京友禅の着物などを展示します。 両氏の卓越した技術と美意識を堪能できる貴重な機会です。 会場は丸亀市立資料館1階企画展示室で、入場料は無料です。月曜日が休館日ですが、10月20日(月)はキッズウィークのため開館します。 11月9日(日)午後1時30分からは、伊可田屋田畑裕紀子氏によるギャラリートークも開催予定です。 日本の伝統文化である京友禅の魅力を、ぜひこの機会にご体験ください。

大正・昭和初期の京友禅、とても興味深いですね。人間国宝である田畑喜八氏と伊三郎氏のお仕事を中心に展示されるとのこと、素晴らしい機会だと思います。特に、ギャラリートークは貴重な体験になりそうで、ぜひ参加したいです。着物を通して、当時の美意識や職人技の素晴らしさを感じ取れるのでしょうね。無料なのも嬉しいです。
そうですよね。素晴らしい企画展ですよね。田畑家兄弟の技術は、まさに日本の宝と言えるでしょう。ギャラリートークにも参加されるとのこと、裕紀子先生のお話はきっと興味深いものになると思いますよ。着物を通して、時代背景や社会情勢まで想像が広がるのも魅力の一つですよね。ぜひゆっくりと鑑賞して、その美しさに浸って来てください。
