大阪府 吹田市  公開日: 2025年09月17日

戦後大阪・関西の姿を写真で辿る!貴重な巡回写真展開催決定!

市民平和のつどい2025で好評だった「占領下の大阪・関西」写真展が、巡回展示として開催されます。

展示期間は、9月25日~30日(夢つながり未来館)、10月2日~8日(千里ニュータウンプラザ)、10月9日~15日(吹田市立南山田市民ギャラリー)、1月7日~16日(吹田市役所本庁舎)です。

各会場の開館時間は異なりますので、公式サイト等でご確認ください。最終日は全て午後1時までとなります。

夢つながり未来館会場では、原爆被害を疑似体験できるVR体験ブースも予定されています。

入場無料です。主催は吹田市、写真提供・協力は毎日新聞社です。

詳細な情報は、吹田市市民部人権政策室(電話:06-6384-1513)にお問い合わせください。
ユーザー

占領下の大阪・関西の写真展、巡回展示されるんですね。貴重な歴史資料を通して、当時の市民の暮らしや心情に触れられる機会は、現代社会を考える上で非常に意義深いと思います。特にVR体験ブースがあるのは興味深いですね。あの時代の空気感、そして平和の尊さを改めて実感できるのではないでしょうか。積極的に足を運んで、多くの人にこの展示を見てほしいです。

そうですね。若い世代の方々が、過去の歴史を直接的に、そして深く理解できる機会というのは本当に貴重だと思います。VR体験は、言葉では伝えきれないものを体感できる素晴らしい試みですね。この写真展を通じて、平和の大切さ、そして未来への希望を共有できるといいですね。ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。何かご不明な点があれば、遠慮なくおっしゃってください。

ユーザー