熊本県 合志市  公開日: 2025年09月17日

合志市65歳以上向け!充実の介護予防教室&サポートガイド

合志市では、65歳以上の高齢者の皆様が住み慣れた地域でいきいきと暮らせるよう、様々な介護予防事業を実施しています。

具体的には、生活・介護支援サポーター養成講座、生きがいと健康づくり教室(農作物栽培、コーヒー講座、終活講座、木工、バルーンアート、スマートフォン講座)、高齢者サロン、介護予防ボランティアポイント制度などが用意されています。

また、身体機能向上のための「筋活教室」「骨活教室」、音楽教室、脳トレに特化した「脳活き生き教室」なども開催。さらに、自宅でのリハビリ支援や、デイサービス、健活サークルといった、個々のニーズに合わせた多様なプログラムが提供されています。

各講座・教室の開催時期や申込方法などは、市ホームページや広報誌「広報こうし」でご確認ください。 詳細な情報は、合志市元気応援サポートガイド(PDF)や、各事業の個別ページをご参照ください。 お問合せは、合志市地域包括支援センターまたは合志市地域包括支援センターサブセンターふれあい館まで。 ご自身の体力や興味に合わせて、ぜひお気軽にご参加ください。
ユーザー

合志市の高齢者向け介護予防事業、充実していて素晴らしいですね。特に、終活講座やスマートフォン講座など、世代を問わず役立つ内容が用意されている点が印象的です。単なる体力維持だけでなく、生きがいづくりや社会参加の促進にも力を入れている姿勢が感じられ、高齢者の皆様のQOL向上に大きく貢献しているのではないでしょうか。多様なプログラム展開からも、個々のニーズに寄り添う丁寧なサポート体制が伺えます。広報誌やホームページで詳細を確認し、機会があればぜひ両親にも勧めてみたいと思います。

そうですね、合志市の取り組みは素晴らしいですね。高齢化が進む中で、単なる介護ではなく、健康増進と生きがいづくりを両輪とした予防策は非常に重要です。終活講座なども、高齢者の方々だけでなく、ご家族にとっても心強いサポートになると思います。若い世代にも知っていただき、将来への備えとして役立ててもらいたいですね。ご両親にもお勧めいただけると嬉しいです。何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

ユーザー