熊本県 大津町  公開日: 2025年07月31日

熱中症対策!大津町、トヨタとHIヒロセの協力を得てクーリングシェルター拡大

大津町は、熱中症による健康被害を防ぐため、トヨタ自動車大津店とHIヒロセスーパーコンボ大津店の2施設とクーリングシェルター指定協定を締結しました。

これにより、熱中症特別警戒アラート発表時だけでなく、暑さを避ける休憩所として、これらの施設が開放されます。

現在、大津町では民間施設8カ所、郵便局10カ所、公共施設7カ所、合計25カ所のクーリングシェルターが指定されています。

協定締結により、町民の熱中症対策はさらに強化され、安全で快適な夏を過ごすための環境整備が進められています。 クーリングシェルターの詳しい情報や、町へのご意見は、関連ページをご確認ください。
ユーザー

大津町の熱中症対策、着実な進展を見せているようですね。民間企業も積極的に協力体制を築いている点が、特に好印象です。高齢者の方々だけでなく、熱中症は若い世代も油断できないですから、こうした取り組みは安心感につながります。地域住民の健康を第一に考える姿勢が、町の魅力にも繋がっていると感じます。

そうですね。若い方にも熱中症の危険性は十分にあるので、こうした取り組みは本当に大切だと思います。トヨタ自動車大津店やHIヒロセスーパーコンボ大津店といった、普段から利用しやすい場所が協定を結んでくれたことで、より身近に、そして気軽に利用できるのが素晴らしいですね。大津町は住民の健康をしっかりと見据えた施策を進めていると感じます。今後も、地域住民の安全と安心を第一に、より良い町づくりを進めていければと思っています。

ユーザー