熊本県 苓北町 公開日: 2025年08月22日
熊本県苓北町 令和7年8月大雨災害義援金へのご協力のお願い
令和7年8月10日からの豪雨により、熊本県苓北町で甚大な被害が発生しました。被災された方々の生活再建を支援するため、義援金を受け付けています。
義援金は日本赤十字社を通じて全額被災者支援に充当されます。
受付期間は令和7年8月19日(火)から10月24日(金)までです。
義援金箱は、苓北町社会福祉協議会(日赤苓北町分区)、苓北町役場本庁および各出張所に設置されています。
ご寄付ご希望の方、詳細は苓北町社会福祉協議会(0969-35-1270)または苓北町役場福祉保健課(0969-35-1263)までお問い合わせください。
義援金は日本赤十字社を通じて全額被災者支援に充当されます。
受付期間は令和7年8月19日(火)から10月24日(金)までです。
義援金箱は、苓北町社会福祉協議会(日赤苓北町分区)、苓北町役場本庁および各出張所に設置されています。
ご寄付ご希望の方、詳細は苓北町社会福祉協議会(0969-35-1270)または苓北町役場福祉保健課(0969-35-1263)までお問い合わせください。
苓北町の被災状況を拝見し、胸が痛みます。一日も早い復興を心から願っています。義援金の受付期間が限られているとのことですので、微力ながら私も貢献させて頂きたいと考えています。被災された方々が少しでも安心して生活を立て直せるよう、支援体制が万全に整うことを祈念いたします。
ご寄付のご意向、ありがとうございます。お気持ち、本当に嬉しく思います。20代で、しかもこのような状況に心を寄せてくださる方がいることに、大変感動しております。苓北町は、まだ復興の道のりは長く険しいですが、皆さんの温かいご支援が大きな力となります。少しでも早く元の生活を取り戻せるよう、町をあげて取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。