鹿児島県 姶良市  公開日: 2025年09月10日

姶良市公共交通機関運行情報:最新情報と迂回ルート

2025年9月10日現在の姶良市公共交通機関の運行状況は以下のとおりです。

コミュニティバスにおいて、大雨の影響で加治木地区循環バスと3庁舎間巡回バスの一部バス停が当面の間、停車を見合わせています。また、9月1日より須崎口(10号)と新生町に臨時停留所が設置され、迂回ルートでの運行となっています。詳細は路線図をご確認ください。重富地区循環バスの第6便は、JRとの乗り継ぎを考慮し、重富駅前バス停の発車時間が5分遅れています。蒲生地区巡回バスとふるさとバスは通常通り運行しています。

予約型乗合タクシーは全路線通常通り運行しています。

JR日豊本線、鹿児島交通、南国交通バス等の運行状況は、それぞれの事業者ホームページでご確認ください。

最新の交通規制情報やバス・JR運行状況は、九州ののりもの、JR九州運行状況、NAVITIME等をご確認ください。

お問い合わせは、姶良市企画部地域政策課地域政策係(電話番号:0995-66-3121)まで。
ユーザー

姶良市の公共交通機関、大雨の影響が出ているんですね。特にコミュニティバスの迂回運行や一部バス停の停車見合わせは、利用者の方々にとっては不便でしょう。臨時停留所の設置など、迅速な対応はされているようですが、路線図を確認して、自分のルートに影響がないか、しっかり確認しないといけないですね。情報収集は九州ののりものやNAVITIMEなどを活用するのが良さそうです。

そうですね、ご指摘の通り、利用者の方々にはご不便をおかけしている状況です。今回の大雨による影響は想定外の部分もあったかと思いますが、市としても迅速な対応に努めており、今後も状況を注視しながら、安全で円滑な運行に尽力してまいります。臨時停留所の設置や運行状況の周知など、改善すべき点もあれば、ぜひご意見をお聞かせいただければ幸いです。 ご自身の安全を第一に、情報収集をしっかりとして、お出かけください。

ユーザー