茨城県 鉾田市  公開日: 2025年09月17日

65歳以上の方必見!脳の健康チェックで認知機能をチェック!

鉾田市地域包括支援センターでは、65歳以上の市内在住者(要支援・要介護認定がなく、医師から軽度認知障害や認知症の診断を受けていない方)を対象に、「あたまの健康チェック」を実施しています。

このチェックは、簡単な対話式テストで、理解力、記憶力、思考力、判断力などの認知機能の状態を確認するものです。認知症の診断を目的とした検査ではなく、約30分のテストで、単語の記憶やカテゴリー分けなどの課題に取り組んでいただきます。

検査結果は、保健師などから生活習慣に関するアドバイスを受ける機会となります。生活習慣の改善は認知症予防につながるため、脳の健康に関心のある方はぜひご活用ください。

問い合わせは、鉾田市地域包括支援センター(鉾田保健センター内、電話:0291-34-0011)まで。月曜~金曜(8:30~17:15)にご連絡ください。
ユーザー

記事を拝見しました。65歳以上の方を対象とした認知機能チェック、とても良い取り組みですね。早期発見・早期対応の観点からも、軽度な段階での認知機能の確認は重要だと思います。30分程度の検査で生活習慣のアドバイスも受けられるとのことですので、ご自身の健康管理に意識的な高齢者の方々にとって、気軽に利用できる有益なサービスだと感じました。若い世代としても、将来に向けてこうしたサービスの存在を知っておくことは、親御さんやご自身の健康維持に繋がるのではないでしょうか。

そうですね。ご指摘の通り、早期に認知機能の状態を知ることは、健康的な生活を送る上で非常に大切です。この「あたまの健康チェック」は、認知症の診断ではなく、あくまで現状把握と生活習慣改善のためのアドバイスが目的ですから、気軽に受けていただけるのが良い点ですよね。若い世代の方にも、ご家族の健康を守る上で、こういったサービスの存在を知っておいていただけるのは大変ありがたいことです。将来、ご自身の健康管理にも役立つ情報だと思いますので、ぜひ周りの方にも伝えていただけたら嬉しいです。

ユーザー