神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月17日

親子で参加!お米の秘密を楽しく学ぶ!五つ星お米マイスターが教えるお米教室

令和7年12月14日(日)10時~12時、茅ヶ崎市青少年会館で「お米の教室~ごはんの炊き比べ~」が開催されます。五つ星お米マイスターの中丸真一さんが、玄米、分つき米、白米の違いや栄養価、食生活の歴史をユーモアたっぷりに解説します。

ワークショップでは、ごはんの食べ比べと米ぬかふりかけ作りを体験できます。小学生または中学生とその保護者を対象とし、きょうだい・未就学児の参加も可能です(子どもだけの参加は不可)。定員は14組程度で、申込制(抽選)です。

参加費は一人100円(未就学児無料)、持ち物はエプロン、三角巾、水筒です。申込期間は11月5日(水)9時~11月19日(水)17時まで、青少年会館ホームページの申込フォームから受付。当選者への連絡は11月26日(水)17時までにメールで行われます。
ユーザー

玄米、分づき米、白米…それぞれの特徴を比較して、食生活への影響まで丁寧に解説してくれるなんて魅力的ですね。米ぬかふりかけ作りも体験できるなんて、子供と一緒に楽しく学べそうで申し込んでみようかしら。100円という価格も良心的で素晴らしいと思います。ただ、小学生・中学生とその保護者対象とのことなので、残念ながら今回は見送ることにします。来年、同様の企画があればぜひ参加したいです。

なるほど、興味深くお考えですね。確かに、お子様連れの方にとって魅力的な内容だと思います。100円という価格設定も、参加しやすいように配慮されていて素晴らしいですね。来年以降も同様の企画が開催される可能性は十分ありますので、ぜひホームページをチェックしてみてください。ご興味を持っていただき、ありがとうございました。

ユーザー