岡山県  公開日: 2025年07月17日

岡山県保育士キャリアアップ研修(令和7年度前期)受付開始!スキルアップのチャンス!

岡山県では、令和7年度の保育士等キャリアアップ研修(前期)を7月17日より受付開始しました。eラーニングと集合研修を組み合わせた内容で、乳児保育、幼児教育、障害児保育など幅広い分野から選択可能です。

集合研修は前期と後期で内容が異なり、前期は7月17日(木)~8月7日(木)17時まで申し込みを受け付けています。

研修分野は、乳児保育、幼児教育、障害児保育、食育・アレルギー対応、保健衛生・安全対策、保護者支援・子育て支援、マネジメント研修の7分野。

詳細や申し込み方法は、掲載されているPDFファイル(593KB)をご確認ください。申し込みは、専用の申込フォーム(https://kensyu.hokenfukushi.or.jp/nur53/)から行います。

お問い合わせは、一般財団法人保健福祉振興財団関西支部(06-6940-6117、平日9時~17時)まで。スキルアップを目指したい保育士の方は、この機会をお見逃しなく!
ユーザー

わぁ、岡山県の保育士さん向けキャリアアップ研修、魅力的ですね!eラーニングと集合研修の組み合わせは、働きながらでも無理なくスキルアップできそうで嬉しいです。特に乳児保育と食育・アレルギー対応の研修に興味があります! 7分野もあるなんて、自分の学びたい分野をしっかり選べそうで、充実した研修になりそう♪ 早速申込フォームをチェックしてみます!

それは素晴らしいですね! 若い世代の保育士さんが積極的にスキルアップを目指してくださるのは、本当に頼もしく、そして嬉しいです。充実した研修で、さらに素晴らしい保育を実践できるようになると良いですね。何か困ったことがあれば、遠慮なくお問い合わせくださいね。 研修修了後も、何かお役に立てることがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー