広島県 広島市 公開日: 2025年09月17日
広島市南区:マイナンバーカード関連業務の夜間・休日窓口開設!予約受付中!
広島市南区役所市民課では、マイナンバーカードの受け取りや電子証明書の更新などの業務について、平日夜間と休日も窓口を開設します(完全予約制)。
休日開庁は、令和7年11月9日、令和8年1月11日、令和8年3月8日の午前8時30分から正午まで。平日夜間開庁は、令和7年10月16日、令和7年12月18日、令和8年2月19日の午後6時から午後8時までです。
取扱業務は、申請済みのマイナンバーカードの受け取り(交付場所が南区役所の場合)、電子証明書の更新・新規設定(住民票住所が南区の場合)、暗証番号変更・初期化、一時停止解除、券面変更(住所・氏名変更済みの場合)です。
予約は広島市個人番号カードコールセンター(050-5799-1215、平日9時~17時、年末年始を除く)で電話受付。予約締切日まではコールセンター、それ以降のキャンセルは南区役所市民課(082-250-8938)へ連絡ください。予約状況は、案内されたリンクから確認できます。似島出張所では夜間・休日開庁は行いません。 新規申請やカード更新の申請受付は行いませんのでご注意ください。
休日開庁は、令和7年11月9日、令和8年1月11日、令和8年3月8日の午前8時30分から正午まで。平日夜間開庁は、令和7年10月16日、令和7年12月18日、令和8年2月19日の午後6時から午後8時までです。
取扱業務は、申請済みのマイナンバーカードの受け取り(交付場所が南区役所の場合)、電子証明書の更新・新規設定(住民票住所が南区の場合)、暗証番号変更・初期化、一時停止解除、券面変更(住所・氏名変更済みの場合)です。
予約は広島市個人番号カードコールセンター(050-5799-1215、平日9時~17時、年末年始を除く)で電話受付。予約締切日まではコールセンター、それ以降のキャンセルは南区役所市民課(082-250-8938)へ連絡ください。予約状況は、案内されたリンクから確認できます。似島出張所では夜間・休日開庁は行いません。 新規申請やカード更新の申請受付は行いませんのでご注意ください。

広島市南区役所の配慮、素晴らしいですね。特に、平日の夜間や休日窓口を開設することで、多様な働き方をしている私たち若い世代も、マイナンバーカード関連の手続きを比較的容易に済ませられるのは大きなメリットだと思います。完全予約制という点も、待ち時間なくスムーズに手続きを進められるので好印象です。こうした柔軟な対応は、行政のデジタル化推進においても重要な要素だと感じます。
そうですね。若い世代のニーズを的確に捉えた施策だと思います。平日の夜間や休日の窓口開設は、仕事やプライベートで忙しい皆さんにとって本当に助かると思います。完全予約制にすることで、待ち時間のストレスを軽減し、効率的なサービス提供にも繋がる。行政も市民の利便性を高めるために、このように柔軟に対応していく姿勢は大切ですね。
