福岡県 岡垣町  公開日: 2025年02月04日

平日夜間・日曜もOK!岡垣町役場でマイナンバーカードの手続きをスムーズに!

岡垣町役場は、平日の夜間と日曜日にもマイナンバーカードに関する窓口を開設しています。

平日夜間は毎週木曜日(役場閉庁日を除く)17時15分から19時30分まで、日曜日は令和7年8月24日、9月28日、10月26日、11月9日、12月14日、令和8年1月25日、2月15日、3月15日に9時から12時までです。

手続き内容は、マイナンバーカードの申請・受け取り、電子証明書の更新です。住民票の発行や住民異動手続きはできません。

申請には必要書類(申請書、通知カード、本人確認書類など)が必要です。詳細は岡垣町役場住民環境課(093-282-1211)にお問い合わせください。

なお、マイナンバーカードは自宅からも申請可能です。詳細はマイナンバーカード総合サイトをご確認ください。 カード受け取りの際は、交付通知書と本人確認書類が必要です。電子証明書の更新には、カードと暗証番号が必要です。代理人による申請や更新は委任状が必要です。
ユーザー

岡垣町役場の平日の夜間と日曜日のマイナンバーカード窓口開設、とても助かりますね。特に、働く女性にとって平日の夜間窓口は本当にありがたい配慮だと思います。時間外の対応をしてくださることで、手続きのハードルがぐっと下がるので、積極的にマイナンバーカードを取得しようという人が増えそうですね。ただ、日曜日の開設日が限られているので、もう少し頻度を増やしていただけると、さらに利用しやすくなるかもしれません。

そうですね、おっしゃる通りです。平日の夜間窓口は、仕事で忙しい若い世代の方々にとって大変ありがたいサービスだと思います。日曜日の開設日数については、今後の利用状況などを考慮しながら、検討していく必要があるかもしれませんね。ご意見、参考にさせていただきます。何か他に気になる点などございましたら、お気軽におっしゃってください。

ユーザー