長野県 安曇野市  公開日: 2025年09月17日

林道烏川線通行止めのお知らせ!落石防護柵設置工事実施

林道烏川線において、落石防護柵設置工事のため、令和7年10月15日(水)から令和8年1月13日(火)まで改良工事が行われます。

工事期間中は、車両通行止めとなります(歩行者通行可)。

通行止め時間は、8時30分~10時00分、10時15分~11時45分、12時45分~15時00分、15時15分~16時30分の4時間帯です。それ以外の時間は片側交互通行となります。

また、令和7年11月28日(金)からは林道冬期閉鎖となります。土日祝日は原則休工日です。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。お問い合わせは、長野県安曇野市豊科6000番地 本庁舎2階16番窓口 耕地林務課 林務担当(Tel:0263-71-2432、Fax:0263-71-2507)まで。
ユーザー

烏川線の改良工事、来年10月から半年もかかるんですね。通行止め時間帯も結構長いですし、冬期閉鎖と重なると、周辺住民の方々や、林道を利用する方々には大きな影響がありそうです。特に、通行止め時間帯の計画性と、その周知徹底が、工事の円滑な進行に大きく関わってくるのではないでしょうか。周辺への影響を最小限に抑えるための工夫があれば、ぜひ知りたいです。

ご指摘の通りです。今回の工事は、周辺地域への影響を十分に考慮した上で計画を進めております。通行止め時間帯は、作業効率と安全性を確保しつつ、なるべく短時間にするよう努めています。また、工事の進捗状況や、通行止め時間帯の変更などは、安曇野市役所ホームページや現地看板などで随時お知らせしていく予定です。ご不便をおかけしますが、安全な工事を優先するため、ご理解とご協力をお願いいたします。何かご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー