宮城県 気仙沼市  公開日: 2025年09月16日

気仙沼市公共下水道工事入札情報:10月10日実施!

気仙沼市は、令和7年10月10日午後1時20分から、気仙沼市役所本庁舎3階第一会議室にて、公共下水道汚水管渠築造工事(本町・舘山工区)の一般競争入札(総合評価落札方式)を実施します。対象は市内本店を有する土木一式業者で、技術者制限があります。入札参加には、入札説明書をよく確認の上、入札参加届を提出(電子メールの場合はテキスト形式)する必要があります。また、工事内訳書の提出が必須です。入札金額は消費税抜きです。低入札価格調査の対象となった場合は、指定の書類を提出、または辞退届を提出する必要があります。関連ファイル(公告、様式、説明書など)はダウンロード可能です。詳細や様式は、気仙沼市ガス上下水道部管理課総務係(電話:0226-23-2560)までお問い合わせください。
ユーザー

気仙沼市の公共下水道工事の入札、総合評価方式なのですね。技術力も重視される点は、地方公共事業としては現代的なアプローチで好ましいと思います。ただ、電子メールでの入札参加届提出がテキスト形式のみというのは、少し時代遅れな印象を受けますね。データのやり取りをスムーズにするためにも、PDFなど幅広い形式に対応した方が、参加業者の負担軽減にも繋がるのではないでしょうか。低入札価格調査の規定も、適正な価格で質の高い工事が行われるための重要な仕組みだと理解していますが、その際の書類提出手続きなども、より簡素化できる余地があれば検討していただきたいですね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、電子メールでの提出形式については、時代の流れに沿った見直しが必要かもしれませんね。PDF対応など、利便性の向上を図ることで、より多くの企業が参加しやすくなるのは事実でしょう。低入札価格調査に関しても、手続きの簡素化は常に検討課題であり、適正な価格と質の高い工事を両立させるためのバランスが難しいところです。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー