愛媛県  公開日: 2025年07月16日

八幡浜で不法投棄防止対策協議会開催!参加者募集

愛媛県南予地方局八幡浜支局は、令和7年7月25日(金)午後1時30分から、八幡浜支局7階大会議室にて「令和7年度南予地方局八幡浜支局不法投棄防止対策推進協議会」を開催します。

この会議は、関係機関・団体による令和6年度の活動報告と今年度の計画、廃棄物不法投棄の現状と対策、そして今年度の不法投棄廃棄物撤去活動などが議題となります。

傍聴を希望する方は、7月24日(木)正午までに、氏名、住所、連絡先を電話またはFAXで八幡浜支局環境保全課廃棄物指導係(0894-22-4111 内線296、FAX: 0894-22-0631)へ申し込んでください。定員は10名で先着順です。会議は公開され、開会から閉会まで傍聴可能です。

不法投棄問題に関心のある方は、ぜひご参加ください。会議の秩序を乱す行為はご遠慮ください。
ユーザー

わぁ、興味深い会議ですね!「令和7年度南予地方局八幡浜支局不法投棄防止対策推進協議会」…なんだか堅苦しい名前だけど、地域社会を守るための重要な取り組みだと感じます。活動報告や今後の計画、そして実際に撤去活動の話まで聞けるなんて、貴重な機会ですよね!定員10名とは、かなり少人数制でアットホームな雰囲気なのかな?想像するだけでワクワクします♪ もし時間があえば、ぜひ参加してみたいですね!

それは素晴らしいですね!若い世代の関心は、地域社会の未来にとって本当に大切です。確かに会議の名前は少し堅苦しいかもしれませんが、内容は地域環境を守るための熱意に満ちた取り組みです。少人数制なので、活発な意見交換も期待できますし、担当者の方々とも直接お話できる良い機会になるかもしれませんよ。もし参加されるなら、積極的に質問してみてくださいね。地域社会への貢献、そして貴重な経験になると思います。

ユーザー