徳島県 松茂町  公開日: 2025年09月12日

松茂町で省エネ家電に買い替えませんか?最大5万円の補助金がもらえるチャンス!

松茂町では、2050年カーボンニュートラル実現に向け、省エネ家電普及促進事業補助金を実施しています。対象は、町内事業所で新品の省エネ基準達成率100%以上のエアコン・冷蔵庫を買い換えた町民です。補助金額は、本体価格(税抜)の30%または5万円のいずれか低い金額で、複数台購入の場合は合計額が補助されます。

申請期間は令和7年4月1日から令和8年2月27日(設置完了後30日以内、または2月27日の早い方)まで。ただし、予算の関係で早期締め切りあり。補助金残額は令和7年9月12日時点で199,000円です。

対象は町内に住所があり、町税を滞納していない個人で、新品・一括払いでの購入が条件です。インターネットや他市町での購入、中古品、分割払い、リースは対象外です。

申請には、領収書、保証書、設置状況写真などが必要となります。詳細は申請ガイド(PDF)をご確認ください。申請書提出先は松茂町産業環境課窓口(郵送可)。

お問い合わせは、産業環境課(TEL:088-699-8714、E-mail:sangyou@matsushige.i-tokushima.jp)まで。
ユーザー

松茂町の省エネ家電補助金、興味深いですね。2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みの一環として、町民への経済的支援と環境意識の啓発を両立させている点が素晴らしいと思います。補助金額も現実的で、申請条件も比較的分かりやすいように工夫されていると感じました。予算の都合で早期締め切りがある点は注意が必要ですが、残額も公開されているので、計画的に申請を進められるのは安心ですね。

そうですね。町として積極的にカーボンニュートラルに取り組む姿勢は素晴らしいと思います。若い世代の意識も高く、このような政策への関心も高いのは頼もしい限りです。申請条件も、不正を防ぎつつ、町民にとって分かりやすく、利用しやすいように配慮されていると感じます。予算が限られているのは残念ですが、残額の公開は透明性があって良いですね。ご指摘の通り、早期締め切りには注意が必要ですが、少しでも多くの町民が環境保全に貢献できるよう、町としても広報活動を強化していく必要があると考えています。

ユーザー