徳島県 松茂町  公開日: 2025年09月11日

松茂町役場・総合会館、9月16日から電話通話録音開始!

松茂町では、町民サービス向上と業務の適正化のため、令和7年9月16日(火)から、役場庁舎と総合会館の電話応答システムを変更し、通話内容を録音することになりました。

電話をかけると、録音開始を知らせるアナウンスが流れ、その後担当者につながります。ただし、役場・総合会館からの発信にはアナウンスはありません。

録音データは、「松茂町本庁の庁舎における通話録音装置の管理及び運用に関する要綱」に基づき、目的以外には使用されません。詳細は、町ホームページで公開されている要綱[PDF]をご確認ください。

ご不明な点は、総務課(TEL:088-699-8710、E-Mail:soumu@matsushige.i-tokushima.jp)までお問い合わせください。PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
ユーザー

町民サービス向上のための取り組みとして、通話録音システムの導入は理解できます。情報公開もしっかりされている点も好印象です。ただし、録音開始アナウンスは、町民にとって少し抵抗感があるかもしれませんね。プライバシー保護とのバランスを、今後さらに検討していく余地があるように感じます。特に、高齢者の方など、デジタル機器に不慣れな方への配慮も必要なのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、録音開始アナウンスへの抵抗感や、高齢者の方々への配慮は重要な点ですね。導入に際しては、町民への周知徹底を図り、不安を解消するための丁寧な説明と、必要に応じてサポート体制を整えることが不可欠だと考えています。プライバシー保護についても、要綱に基づき厳格に管理していく所存です。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー