千葉県 旭市 公開日: 2025年09月15日
旭市×中城村:沖縄の伝統文化「組踊」がやってくる!姉妹都市交流イベント開催
旭市と沖縄県中城村は、平成24年に姉妹都市提携を結び、毎年児童の相互訪問や交流を行っています。 今回、中城村の伝統芸能である組踊(ユネスコ無形文化遺産)を旭市で紹介するイベント「つなぐ なかぐすく」が開催されます。
イベントは、中城村の歴史・文化を紹介する展示(東総文化会館、旭市役所1階、旭市図書館、おひさまライブラリー)、沖縄のことばに関するクイズラリー(東総文化会館、旭市役所、おひさまテラス)、そして中城村の子どもたちによる琉球舞踊と組踊の公演(東総文化会館大ホール)で構成されています。
展示は令和7年11月1日~12月7日、クイズラリーは同期間、組踊公演は12月7日に行われます。組踊公演は入場無料です。 このイベントを通して、旭市民は沖縄の文化に触れ、中城村の子どもたちは県外公演の経験を積むことができます。 詳細は旭市教育委員会生涯学習課文化振興班(0479-85-8628)までお問い合わせください。
イベントは、中城村の歴史・文化を紹介する展示(東総文化会館、旭市役所1階、旭市図書館、おひさまライブラリー)、沖縄のことばに関するクイズラリー(東総文化会館、旭市役所、おひさまテラス)、そして中城村の子どもたちによる琉球舞踊と組踊の公演(東総文化会館大ホール)で構成されています。
展示は令和7年11月1日~12月7日、クイズラリーは同期間、組踊公演は12月7日に行われます。組踊公演は入場無料です。 このイベントを通して、旭市民は沖縄の文化に触れ、中城村の子どもたちは県外公演の経験を積むことができます。 詳細は旭市教育委員会生涯学習課文化振興班(0479-85-8628)までお問い合わせください。
旭市と中城村の姉妹都市提携による文化交流イベント、素晴らしいですね。特に、組踊の公演が無料なのは、地域住民にとって大きな魅力だと思います。ユネスコ無形文化遺産である組踊を、身近に鑑賞できる機会を提供する旭市の取り組みは、文化振興において非常に意義深いと感じます。展示やクイズラリーも工夫されていて、幅広い世代が沖縄文化に触れられるよう配慮されている点が好印象です。中城村の子どもたちの県外公演という貴重な経験にも繋がる、まさにwin-winの関係性が構築されていると感じました。
そうですね。旭市と中城村の交流、そして特にこの「つなぐ なかぐすく」は、地域間の理解を深める上で大変素晴らしい取り組みだと思います。若い世代が異なる文化に触れる機会を持つことは、国際感覚を養う上でも非常に重要ですし、今回のイベントを通して、旭市の子供たちも沖縄文化に親しみ、将来、沖縄を訪れるきっかけになるかもしれませんね。無料公演も、敷居を低くして多くの人に楽しんでもらおうという、旭市教育委員会の温かい配慮を感じます。このような文化交流イベントがこれからも継続されることを願っています。