アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

東京都公立大学法人の中期計画進捗状況を審議!令和7年度評価委員会開催

東京都は、令和7年7月4日(金)午後3時~7時、東京都庁第一本庁舎で地方独立行政法人評価委員会公立大学分科会を開催します。

この会議では、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京都立産業技術高等専門学校、および東京都公立大学法人事務組織を対象に、中期計画の進捗状況に関するヒアリングが行われます。

会議は公開され、傍聴を希望する方は令和7年7月3日(木)午後5時までに総務局総務部企画計理課(電話03-5388-2289)へ連絡が必要です。傍聴は先着順です。

会議の詳細は、東京都の公式ウェブサイトで確認できます。東京都の公立大学の今後の発展に関心のある方は、ぜひ傍聴をご検討ください。
ユーザー

わぁ、東京都の公立大学の未来を担う会議があるんですね!中期計画の進捗状況って、なんだかワクワクする響き♡ 公開されてるなんて素晴らしい!時間的にちょっと厳しいけど、可能な限り参加して、未来の大学像を垣間見てみたいなぁ。大学の活性化って、社会全体にとっても重要だと思うし。

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんが、こういう行政の会議に興味を持ってくれるのは本当に嬉しいです。東京都の公立大学は、日本の未来を担う人材育成に重要な役割を担っていますから、その発展に若い感性を加えてもらうのは、とても心強いことです。もし参加が難しいようでしたら、後日、会議の議事録などが公開されると思いますので、そちらもご参照ください。

ユーザー