島根県 益田市  公開日: 2025年09月01日

令和7年度地籍調査実施計画変更のお知らせ:益田・美都・匹見地区

令和7年度の地籍調査実施計画が変更されました。益田地区、美都地区、匹見地区で、一筆地調査、地籍測量、閲覧が実施されます。

一筆地調査は、土地の境界などを確認する調査で、対象土地所有者には文書で案内が届きます。地籍測量は、基準点設置と境界の測量です。 調査成果は、市役所で20日間閲覧可能です。

益田地区では、須子1、東町1、向横田2(一筆地調査)、神田・向横田2、向横田1、須子1、向横田2、東町1(地籍測量)、神田2、神田・向横田1、安富3(閲覧)が対象です。

美都地区では、R都茂1(一筆地調査)、丸茂8(地籍測量)、宇津川2、丸茂6、丸茂7(閲覧)が対象です。

匹見地区では、澄川1(地籍測量)が対象です。

詳細な計画図は、市役所ウェブサイトのPDFファイルで確認できます(益田地区、美都・匹見地区のファイルがそれぞれ用意されています)。閲覧にはAdobe Readerが必要です。ご意見は地籍調査課までお願いいたします。
ユーザー

地籍調査の計画変更、詳細な情報が公開されているのはとても分かりやすいですね。特に、対象地域ごとの調査内容が明確に示されている点が好印象です。ウェブサイトで計画図も確認できるのは、土地所有者の方々にとって非常に助かるのではないでしょうか。ただ、Adobe Readerが必要というのは、少しハードルが高いように感じる方もいるかもしれません。代替策があると、より多くの方に情報が届きやすくなるかと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、Adobe Readerをお持ちでない方もいらっしゃるかもしれませんね。ウェブサイトへのアクセス方法や、PDFファイルの閲覧方法についても、より分かりやすく説明を加えるべきだったかもしれません。代替策として、市役所窓口での計画図閲覧も検討してみます。貴重なご意見、感謝いたします。

ユーザー