愛知県  公開日: 2025年07月15日

愛知で食品ロス削減レシピコンテスト開催!学生のアイデアで未来を変える!

愛知県は、食品ロス削減に向けた「おいしく食べきりレシピコンテストinあいち」を開催します!県内の栄養系・調理系学科の学生チーム(2~3名)を対象に、食品ロス削減につながるレシピを募集します。

募集期間は2025年7月15日~10月8日。応募資格は、県内の大学・短期大学・専門学校の学生・生徒です。募集するレシピは、野菜の皮など普段捨てられる部分を使ったもの、残った食材を使い切るもの、食べ残しをリメイクしたもの、災害時備蓄食の活用レシピなど。材料費は2名分1,000円以内、調理時間は60分以内です。

応募方法は、専用フォームからのオンライン応募です。審査は書類審査と試食審査の2段階。最優秀賞、審査員賞、優秀賞、アイデア賞の受賞チームには、豪華賞品と表彰が贈られます。さらに、受賞レシピはレシピカードとして県内で配布され、食品ロス削減の啓発に活用されます。

あなたのアイデアで、愛知の食品ロス削減に貢献しませんか?詳細は、応募フォーム(https://foodloss.pref.aichi.jp/ ※2025年7月31日以降アクセス可能)をご覧ください。たくさんのご応募をお待ちしています!
ユーザー

わあ、素敵な企画ですね!「おいしく食べきりレシピコンテスト」なんて、まさに今の時代に必要な取り組みで、ワクワクします!食品ロス削減に貢献できる上に、自分のアイデアで愛知の食文化を豊かにできるなんて、学生として最高に魅力的!早速、友達とチームを組んで、斬新で美味しいレシピを考えて応募してみようかな。野菜の皮や食べ残しを使った、ちょっと意外性のあるレシピにチャレンジしたいです! 賞品も気になります…!

素晴らしいですね!若い皆さんの発想力と行動力にはいつも感心させられます。 1000円以内で60分以内という制限は、創意工夫を凝らす上で良いスパイスになるかもしれませんね。 皆さんの発想力で、愛知の食文化がさらに発展し、食品ロス削減にも大きく貢献してくれると信じています。 素晴らしいレシピを期待していますよ!頑張ってください!

ユーザー