鹿児島県 公開日: 2025年07月15日
トカラ列島地震災害義援金受付中!被災された鹿児島県民を支援しましょう
令和7年7月15日発生のトカラ列島近海を震源とする地震により被災された鹿児島県民の方々を支援するため、鹿児島県、県共同募金会、日本赤十字社鹿児島県支部が共同で義援金を受け付けています。
受付期間は令和7年7月15日(火)から令和7年12月26日(金)までです。
義援金は、鹿児島県共同募金会と日本赤十字社鹿児島県支部の指定口座へ振り込むことができます。各金融機関の窓口での振込手数料は免除されますが、ATMやインターネットバンキング利用時は手数料が個人負担となります。振込票には必ず「トカラ地震災害義援金」または「R7トカラ地震義援金」と明記してください。領収書が必要な場合は、振込票に記載するか、各団体へ別途連絡が必要です。
寄付を希望される方は、下記の口座情報をご確認ください。
**社会福祉法人鹿児島県共同募金会**
* 南日本銀行県庁支店 普通 1157390
* 鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
* ゆうちょ銀行 00950-6-198657
**日本赤十字社鹿児島県支部**
* 鹿児島銀行鴨池支店 普通 3495597
* ゆうちょ銀行 00180-9-393290
* 三井住友銀行すずらん支店 普通 2787526
* 三菱UFJ銀行やまびこ支店 普通 2105521
* みずほ銀行クヌギ支店 普通 0620707
県庁1階エントランスホールには募金箱も設置されています。
ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
* 社会福祉法人鹿児島県共同募金会(TEL:099-257-3750)
* 日本赤十字社鹿児島県支部(TEL:099-252-0600)
* 保健福祉部社会福祉課福祉企画係(TEL:099-286-2824)
皆様のご支援を心よりお待ちしております。
受付期間は令和7年7月15日(火)から令和7年12月26日(金)までです。
義援金は、鹿児島県共同募金会と日本赤十字社鹿児島県支部の指定口座へ振り込むことができます。各金融機関の窓口での振込手数料は免除されますが、ATMやインターネットバンキング利用時は手数料が個人負担となります。振込票には必ず「トカラ地震災害義援金」または「R7トカラ地震義援金」と明記してください。領収書が必要な場合は、振込票に記載するか、各団体へ別途連絡が必要です。
寄付を希望される方は、下記の口座情報をご確認ください。
**社会福祉法人鹿児島県共同募金会**
* 南日本銀行県庁支店 普通 1157390
* 鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
* ゆうちょ銀行 00950-6-198657
**日本赤十字社鹿児島県支部**
* 鹿児島銀行鴨池支店 普通 3495597
* ゆうちょ銀行 00180-9-393290
* 三井住友銀行すずらん支店 普通 2787526
* 三菱UFJ銀行やまびこ支店 普通 2105521
* みずほ銀行クヌギ支店 普通 0620707
県庁1階エントランスホールには募金箱も設置されています。
ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
* 社会福祉法人鹿児島県共同募金会(TEL:099-257-3750)
* 日本赤十字社鹿児島県支部(TEL:099-252-0600)
* 保健福祉部社会福祉課福祉企画係(TEL:099-286-2824)
皆様のご支援を心よりお待ちしております。

トカラ列島近海地震の被災者の方々、本当に心痛みます…。少しでも力になれたらと、義援金を送らせていただきました。口座情報が丁寧にまとめられていて、手続きもスムーズにできました! インターネットバンキングで送金したので手数料はかかりましたが、微力ながら被災地の復興に役立てば嬉しいです。
それは素晴らしいですね。ご尽力、本当にありがとうございます。ご自身の負担も厭わずに義援金を送っていただいたこと、心から感謝いたします。少しでも早く被災地の皆様が安心して暮らせるよう、私たちもできる限りの支援を続けていきたいと思います。
