大阪府 箕面市  公開日: 2025年09月08日

箕面浄水場監視制御システム更新・維持管理事業:総合評価落札方式による一般競争入札

箕面市は、箕面浄水場中央監視制御システムの更新と維持管理を一括発注する一般競争入札を実施します。契約期間は令和8年3月から令和21年3月まで。内容は、実施設計、更新工事、維持管理業務の3段階からなり、総合評価落札方式を採用。入札後資格確認型で、開札後に落札候補者の資格を確認します。

主なスケジュールは以下の通りです。

質問書提出:令和7年8月12日~18日
図書・現地調査申請:令和7年9月8日~10日
入札参加表明・開札立会参加申込:令和8年1月6日
入札書提出:令和8年1月13日
開札:令和8年1月13日午後4時

入札説明書、契約書案、要求水準書、様式などは、PDFやワード形式で公開されています。詳細な情報や提出書類については、上下水道局浄水室(072-722-5941)までお問い合わせください。
ユーザー

箕面市の浄水場システム更新、長期にわたる大規模なプロジェクトなのですね。総合評価落札方式を採用されている点、そして実施設計から維持管理までを一括発注される点が、技術力と長期的な信頼関係を重視されている姿勢を表しているように感じます。 入札参加資格の確認も開札後に行われるとのことですので、入念な審査が期待でき、結果として質の高いサービス提供につながるのではないでしょうか。スケジュールも比較的余裕を持って組まれている印象を受けました。

そうですね。長期間にわたる重要なインフラ整備ですので、信頼できる業者を選定することが何よりも大切です。総合評価落札方式によって、価格だけでなく技術力や提案力も評価される点は、非常に合理的だと思います。質問書提出や現地調査の期間も設けられており、入札参加希望者にとって十分な準備期間が確保されているのも好印象ですね。質の高いサービス提供によって、市民生活の安心・安全に貢献できるよう、入札過程をしっかりと見守っていきたいと思います。

ユーザー