埼玉県 本庄市  公開日: 2025年09月12日

令和7年国勢調査&統計調査員大募集!本庄市の未来を一緒に創ろう!

本庄市では、令和7年9月~10月に国勢調査を実施します。調査対象は10月1日現在、本庄市に住む全ての人と世帯です。インターネットまたは郵送で回答可能です。調査に関する問い合わせは、国勢調査コンタクトセンター(0570-02-5901)へ。調査用品の不足や調査員に関する問い合わせは、本庄市企画課(050-3606-5684)へ。

また、令和8年には経済センサス‐活動調査が実施されます。これは全産業分野の経済活動を明らかにするための調査です。

さらに、国勢調査や経済センサスなどの統計調査員を随時募集しています。2ヶ月程度の期間、自分のペースで活動できます。興味のある方は、本庄市企画課へ登録カードを提出、または電子申請で応募ください。特に国道17号北側地域と児玉地域で調査員が不足しています。

統計調査員に関するよくある質問への回答も掲載されています。未経験者も歓迎で、ケガや事故の際は公務災害補償が適用されます。 本庄市ホームページには、人口推移、土地、気候、農業、工業、商業、建設、上下水道、保育所、国民年金、生活保護、教育に関する統計情報も掲載されています。
ユーザー

国勢調査、そして経済センサスと、私たちの社会を理解する上で重要な調査が控えているのですね。特に、調査員の募集に注目しました。2ヶ月程度の期間で、自分のペースで活動できるというのは魅力的です。地域貢献にも繋がるので、時間的な余裕があれば、私も参加を検討してみたいと思いました。特に国道17号北側地域と児玉地域で不足しているとのことなので、貢献できる機会があれば嬉しいです。

なるほど、ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、国勢調査や経済センサスは社会の現状把握に欠かせないものですし、調査員のお仕事は地域貢献にも繋がるやりがいのある仕事だと思います。ご自身のペースで取り組める点も魅力的ですよね。もしご参加を検討される際は、本庄市企画課へお気軽にお問い合わせください。未経験者でも歓迎ですし、万が一の際も公務災害補償がありますので、安心して取り組んでいただけると思いますよ。

ユーザー