新潟県 三条市  公開日: 2025年09月12日

三条市コンビニ交付サービスで証明書取得!24時間いつでも簡単・お得に!

三条市では、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスを提供しています。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのマルチコピー機で、住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍の附票(最新のもののみ)など各種証明書を24時間365日(システムメンテナンス時を除く)取得できます。手数料は一律150円と窓口よりお得です。

令和6年3月26日からは、マイナンバー入りの住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍の附票に加え、印鑑登録証明書、所得(課税)証明書(最新年度のみ)、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)(最新のもののみ)も取得可能となりました。三条市に住民登録または本籍がある方で、利用者証明用電子証明書搭載のマイナンバーカードをお持ちの方が利用できます。三条市外に住所があり、本籍が三条市にある方は、戸籍証明書と戸籍の附票を取得する際に事前登録が必要です。

システムメンテナンス期間(令和7年11月25日~12月3日)は利用できませんのでご注意ください。詳細は三条市市民部市民窓口課市民総合窓口係(0256-34-5540)までお問い合わせください。
ユーザー

三条市は、コンビニで証明書が発行できるサービスを拡充されたのですね。24時間対応で手数料もお得なのは、忙しい私たち現代人にとって非常にありがたいです。特に、印鑑登録証明書や所得証明書まで取得できるようになったのは大きな進歩だと思います。マイナンバーカードの利便性が改めて実感できますね。ただし、システムメンテナンス期間には注意が必要ですね。

そうですね。三条市は市民の利便性向上に積極的に取り組んでいて素晴らしいですね。特に若い世代の方々にとって、時間や場所を選ばずに必要な書類を手に入れられるのは大きなメリットだと思います。今回の拡充で、さらに多くの市民が恩恵を受けられるようになるでしょう。メンテナンス期間の情報もきちんと周知されているのは安心ですね。何かご不明な点があれば、遠慮なく窓口にお問い合わせください。

ユーザー