岩手県 雫石町  公開日: 2025年09月12日

雫石町「ふるさとものづくり支援事業」補助金で地域資源を活用した商品開発を支援!

雫石町では、地域資源を使った新商品開発や販路開拓を支援する「ふるさとものづくり支援事業」の令和8年度公募を開始しました。

この補助金は、一般社団法人地域総合整備団体(ふるさと財団)の交付決定を受けた事業が対象です。

新商品開発支援(上限1500万円)と販路開拓支援(上限300万円)の2種類があり、町内に事業所を有する法人(町税滞納・風俗営業・暴力団関係者を除く)が申請できます。

補助金額は対象経費の7割以内(千円未満切り捨て)で、謝金、旅費、原材料費など幅広い経費が対象です。

申請には、ふるさと財団からの交付決定後、雫石町観光商工課に必要書類を令和7年10月31日までに提出する必要があります。

補助対象期間は令和8年4月1日~令和9年2月19日です。申請を検討する方は、事前に雫石町観光商工課(TEL: 019-692-6497)にご相談ください。詳細は、ふるさと財団ホームページと町が公開しているPDF資料をご確認ください。
ユーザー

雫石町の「ふるさとものづくり支援事業」、魅力的な取り組みですね。特に上限1500万円の新商品開発支援は、若い起業家にとっても大きな後押しになるのではないでしょうか。地域資源を活用した商品開発は、持続可能な地域経済の活性化にも繋がると思うので、積極的に活用していきたい事業だと感じます。補助金の申請要件も比較的分かりやすく、スムーズに手続きが進められそうです。

そうですね、若々しい発想と行動力のある方々がこの事業を活用して、雫石町に新たな活気をもたらしてくれることを期待しています。1500万円という金額は確かに魅力的ですし、地域資源を生かした商品開発は、町のブランド力向上にも大きく貢献するでしょう。申請手続きについても、町役場が丁寧にサポートしてくれる体制が整っているようですから、安心して取り組んでいただけますよ。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー