秋田県 横手市  公開日: 2025年09月12日

横手市エネルギー価格高騰対策支援事業:最大10万円の補助金申請受付中!

横手市では、エネルギー価格高騰により経営が困難になっている市内の中小企業・個人事業主を支援するため、「エネルギー価格高騰対策支援事業」を実施しています。

補助対象は、前期の水道光熱費と燃料費の合計が5万円以上で、事業収入を得ており、事業継続意思のある中小企業者、個人事業主です。ただし、農業収入が主な個人事業主、不動産収入が主な個人事業主(不動産貸付業・駐車場業を除く)、風俗関連事業者、宗教・政治団体は対象外です。 また、市が実施する他の物価高騰対策事業の補助金を受けていないことも条件となります。

補助金額は、補助対象経費の5%、上限10万円です。申請期間は令和7年8月1日~9月30日です。

申請には、申請書類チェックシート、補助金交付申請書、補助金額計算書、請求書など、複数の書類の提出が必要です。詳細は、市ホームページ掲載のPDF資料をご確認ください。申請方法はオンライン、郵送、窓口持参の3通りから選べます。 e-Tax利用者は受信通知の添付を忘れずに行ってください。燃料費を申請する際は、総勘定元帳など燃料費相当分が分かる書類の添付と、該当部分への目印が必要です。


詳細な申請方法や必要書類については、横手市役所商工観光部商工労働課(電話:0182-32-2115、FAX:0182-32-4021)にお問い合わせください。
ユーザー

横手市の中小企業・個人事業主支援事業、大変素晴らしい取り組みですね。エネルギー価格高騰は本当に深刻な問題ですから、このような具体的な支援策があるのは心強いと思います。申請書類が複数あるのは少し大変そうですが、オンライン申請も可能とのことなので、効率的に手続きを進められるよう工夫したいですね。補助金の上限額が10万円と、事業規模によっては心もとない部分もあるかもしれませんが、少しでも経営の負担軽減に繋がることを期待しています。

そうですね、本当に厳しい状況が続いているので、このような支援は大変ありがたいですね。申請書類は確かに多いですが、市役所の方々が丁寧にサポートしてくれると思いますよ。何か困ったことがあれば、遠慮なく商工観光部商工労働課にお電話ください。少しでも多くの事業者の方々がこの支援を活用して、この難局を乗り越えられるよう願っています。 申請の手続き、頑張ってくださいね。

ユーザー