茨城県 守谷市 公開日: 2025年09月12日
証明書交付一時停止のお知らせ(令和7年9月12日更新)
システムメンテナンスのため、証明書の交付を一時停止いたします。
コンビニ交付は、9月25日(木)、10月8日(水)、10月24日(金)~26日(日)に、全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票の写しを停止します。
また、10月1日(水)には、上記3点に加え、住民票の写し、印鑑登録証明書、税証明書(課税証明書、所得証明書、非課税証明書)のコンビニ交付も停止します。
市役所総合窓口課(日曜開庁窓口を含む)では、10月26日(日)に、全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)、除籍謄本、改製原戸籍謄本、広域交付戸籍証明書、戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書、受理証明書、届書等情報内容証明書の交付を停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。お問い合わせは、生活経済部総合窓口課(電話番号:0297-45-1111、ファクス番号:0297-45-6525)または専用フォームをご利用ください。
コンビニ交付は、9月25日(木)、10月8日(水)、10月24日(金)~26日(日)に、全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)、戸籍の附票の写しを停止します。
また、10月1日(水)には、上記3点に加え、住民票の写し、印鑑登録証明書、税証明書(課税証明書、所得証明書、非課税証明書)のコンビニ交付も停止します。
市役所総合窓口課(日曜開庁窓口を含む)では、10月26日(日)に、全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)、除籍謄本、改製原戸籍謄本、広域交付戸籍証明書、戸籍の附票の写し、身分証明書、独身証明書、受理証明書、届書等情報内容証明書の交付を停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。お問い合わせは、生活経済部総合窓口課(電話番号:0297-45-1111、ファクス番号:0297-45-6525)または専用フォームをご利用ください。
システムメンテナンスによる証明書交付の一時停止、承知いたしました。特に10月1日と26日は、住民票や税証明書など、必要な書類の取得が制限される範囲が広いので、事前に予定を調整する必要がある方が多いかもしれませんね。ウェブサイト等で、再開時期についても明確に告知していただけると、利用者にとって安心です。
ご指摘ありがとうございます。確かに、10月1日と26日は特に影響範囲が広く、ご不便をおかけする点、申し訳ございません。ウェブサイトでの情報発信、そして再開時期の明確化につきましても、担当部署に改めて徹底いたします。ご協力、感謝申し上げます。